page icon

【園】保育園留学 予約の情報共有について

 

目次

  1. 提出資料について
  1. 家族への体調管理の案内について
  1. 管理画面の使い方
    1. 管理画面について
    2. ログイン方法
    3. 家族情報・児童情報の見方
    4. 家族面談の空き枠登録
    5. 家族面談の確認
 

1.提出資料について

保育園留学運営事務局より、予約家族の代表者情報、緊急連絡先、
登園する児童の調査表、アレルギー情報を共有させていただきます。
児童情報については、保育園留学用のフォーマットでダウンロードが可能です。
 
一時預かり申込書、その他紙で提出が必要な資料については
データを共有いただけましたら、ご家族へご案内します。
これらの資料については、当日直接ご家族から園へ提出してくださいとご案内させていただきます。

2.ご家族へ体調管理のご案内について

保育園留学では、2023年5月より新型コロナウィルスが5類感染症への位置付けに変更になることを受け、今まで滞在直前にご家族へ依頼していたPCR・抗原検査の実施を廃止することにいたしました。
また、滞在初日に園へ2週間分の体調管理チェックシートを提出しておりましたが、
こちらも、チェックシートの提出は廃止とし、ご家族へのご案内は
「滞在予定のご家族が1週間以内に発熱等体調を崩した場合、必ず事前にご相談ください」としています。
 

3.管理画面の使い方

a.管理画面について

提携させていただいている各園へそれぞれ弊社システムの管理画面の発行をさせていただいています。
保育園留学の予約情報・児童情報など、すべて管理画面よりご確認お願いいたします。
 

b.管理画面ログイン方法

管理画面の発行には、メールアドレスが必要となります。
園の代表メールアドレスとお知らせください。
このメールアドレスにログインできる方でないと情報にアクセスができないため、
アクセスが必要な担当者皆様がログイン可能なアドレスをお勧めします。
 
キッチハイクより管理画面の発行のメールが届きましたら、
ログイン方法についてこちらをご確認ください。
保育園留学 管理画面ログイン方法2023/4/5 0:252023/9/22 1:32

c.家族情報・児童情報の見方

管理画面にお入りください。
トップ画面
↓左側メニューバー拡大
 

予約情報(代表者情報)を確認したい場合

  • 家族別予約一覧・・・滞在家族毎の予約情報が閲覧できます。
 

児童情報を確認したい場合

  • 日別児童リスト・・・滞在日程順に滞在予定の児童のレコードが閲覧できます。
  • クラス別児童リスト・・・クラス別に児童のレコードが閲覧できます。
  • 児童カレンダー・・・カレンダー形式で児童のレコードが閲覧できます。
 
↓児童一覧画面
 
↓児童詳細画面と資料ダウンロード
 

d.家族面談の空き枠登録

保育園留学では、予約家族と滞在前に面談の実施をお願いしております。
管理画面のから、1枠ずつ登録をお願いします。
 
※1枠10分〜20分程度
※登園の1ヶ月前を目安に面談を実施するため、
保育園留学のご予約が入ったら、登園の2ヶ月前までに空き枠登録をお願いします。
※1家族に対して2〜3枠程度の空き枠をご用意いただきますようお願いします。
 
 
                   ⇩  
 
e.家族面談の確認
  • ご家族から面談の予約が入ると、園の代表者メールアドレスへも通知されます。
(家族へお送りする面談予約完了メールにCC園の代表者メールアドレスを入れています)
  • 面談カレンダーから予約された代表者の情報が確認できます。
 
確認したい予約をクリックすると詳細が表示される↓