【留学経験者様限定】厚沢部町24年保育園留学募集要項
先行販売期間
11/8〜11/13の期間
下記、先行販売用専用ページよりご予約ください
ちょっとくらし住宅プラン(C〜F棟のみ先行販売)
保育園留学の寮(とうきび・アスパラ)
一般販売
11/14以降は、24年度の予約も公式HPよりご選択いただけるようになります。
キャンセルポリシー
改訂がございますので、ご確認くださいませ。
対象期間
2024年4月7日〜2025年3月30日分まで
※一部受け入れ不可の日程がございます下記の注意事項にまとめておりますのでご予約時にご確認くださいませ。
注意事項
受け入れ人数の制限について
それぞれの日程で受け入れ人数のバランスを取るため、ご予約リクエストの通りに承れない可能性がございます。ご了承くださいませ。ご希望通りに予約が承れなかった場合「予約リクエスト結果のご連絡」メールにて、予約不成立の通知が届きます。
受け入れができない日程について
以下の日程は受け入れ不可のクラスがございます。該当の月齢のお子さまは、一時預かりの受け入れができず、ご予約いただけません。
- 4/28〜5/4の1週間 :全クラス(GWのため)
- 7/28〜8/3の1週間 :年長クラス
- 9/22〜10/5 の2週間 :3歳児クラス〜5歳児クラス
- 12/8〜12/21 の2週間 :3歳児クラス〜5歳児クラス
- 12/29〜1/4の1週間 :全クラス(正月休みのため)
- 3/16〜3/29の2週間. :年長クラス(卒園式のため)
- 3/28:全クラス (預かり不可のため自宅保育)
オプションお申し込みについて
アクティビティ、自転車レンタルなどのお申し込みは、すてきな過疎づくり株式会社(過疎)に直接お申し込みください。費用は全て現地精算となります。
- アクティビティ ー 滞在1〜2週間前に過疎の担当者よりメールで連絡がまいります。
- 自転車 ー 台数に限りがございますので、早めに確保されたい場合は、過疎にご連絡ください。
<自転車に関するお問い合わせ・お申し込み>
素敵な過疎づくり株式会社
ご担当:小田さま
0139-64-2022
- レンタカー ー 厚沢部町内でレンタカーを借りられます。町内はもちろん、函館空港まで車をお持ちすることも可能ですので、ぜひご検討ください。
<レンタカーに関する問い合わせ>
檜山自動車工業株式会社(㈱山下自動車工業)
ご担当:山下さま
0139-65-6339
ご予約前にしおりをご一読ください。
滞在先のしおりに記載している宿泊施設・園のルールや条件、設備情報について、ご予約前に必ずご確認いただき、ご了承の上ご予約ください。
設備やルールについてリクエスト等いただいても対応致しかねますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
リピーターさまも必ずご一読くださいませ。
お得なご案内
厚沢部e街ギフト
あっさぶe街ギフトとは、クーポン形式の返礼品が受け取れるふるさと納税です。
特徴
▶︎ふるさと納税で節税しながら、一部を保育園留学代金に充当できる
▶︎保育園留学予約後でもご利用可能 → 予約後も利用できる
※e街ギフト「保育園留学」はご予約時のタイミングに限らず、ご予約後も留学3日前まではご利用可能(留学代金より割引対応可能)ですので、予約後のご寄付もご検討くださいませ。
使い方
こちらのページ内で厚沢部町のパターンをご確認ください。