【ご予約者さま専用ページ】留学までのご案内|こども園はぜる
この度は保育園留学をご予約いただき、ありがとうございます。
北海道厚沢部町 こども園はぜるの保育園留学へご予約いただいた方の専用ページです。
予約後〜留学出発までの詳細について、ご案内いたします。
1.園と宿泊施設の利用詳細
留学の出発までに、園や宿泊施設の利用詳細について、事前にご確認ください。
園の詳細 | 厚沢部町認定こども園 はぜるの利用詳細 |
---|---|
宿泊施設の詳細 | 宿泊施設(ちょっと暮らし住宅)・周辺環境 宿泊施設(寮)・周辺環境 |
2.お知らせ
連絡帳アプリについて
3.書類提出
留学にあたり、必要な書類をご提出いただきます。
ご確認いただき、提出期限内のご提出をお願いいたします。
書類名 | ①一時預かり利用申し込み書 ②緊急引き渡しシート |
---|---|
対象者 | 全員 |
提出期限 | 登園初日 |
提出フォーマット | 印刷 |
提出先 | 園 |
書類名 | ③アレルギー疾患生活指導表 |
---|---|
対象者 | アレルギーを理由に、保育園給食で除去食・代替食を希望する方 |
提出期限 | 登園初日 |
提出フォーマット | 印刷 |
提出先 | 園 |
書類データよりファイル名を「チェックイン日・氏名」に変更いただき、PDF形式でダウンロードください。上記の提出先フォームよりご提出ください。
期日までに提出がない場合、宿泊施設のご利用ができませんので必ずご対応ください。
4.園との事前面談
リピーター様は、事前面談は任意となっております。
お子さまを安心してお預けいただくため、園との事前面談をお願いしております。
【面談日程の予約方法】
留学の2週間前までに、保育園留学運営事務局より別途メールでご予約案内をお送りいたします。
案内に沿ってご予約ください。
【面談当日の案内】
ご予約時間になりましたら、下記アドレスよりご入室ください。PCまたはスマートフォンで接続いただけます。
<ご予約の流れ>
①面談日程を選ぶ
②面談に参加される人数を入力して【予約する】
保育園留学先に行かれる保護者さま最低1名
③ご連絡先等を入力して【確認へすすむ】
④入力内容を確認して【予約を確定する】
<日程変更をご希望される場合>
ご予約をキャンセルし、再予約をお願いいたします。
予約完了後に送付される『予約確定メール』に記載の 【予約内容照会画面】にて【予約番号】と【認証キー】を入力いただくとキャンセルできます。
面談用zoom
ミーティングID: なし
パスコード: なし
※事前にzoomアプリをダウンロードしてください。
5.お問い合わせ先
【ご予約後のお問い合わせ】
お問い合わせ先 | 連絡先 | |
---|---|---|
宿泊施設やチェックインに関するお問合せ | 素敵な過疎づくり株式会社 担当:小田さま | 080-1884-1398 |
園に関するお問合せ | こども園はぜる 担当:西村先生 橋端先生 | 0139-56-7310 kodomoen-hazeru@town.assabu.lg.jp |
利用料・次回申込みに関するお問合せ | 保育園留学運営事務局 | support@hoikuen-ryugaku.zendesk.com |

【緊急時のお問い合わせ】
現地でのトラブルなど緊急時は以下にお電話ください。
素敵な過疎づくり株式会社・緊急連絡先
080-1884-1398