page icon

宿泊施設(高嶺の森のコテージ)・周辺環境

1.宿泊施設の概要


施設名高嶺の森のコテージ
公式HPhttps://takane-cottage.com/
住所静岡県御殿場市上小林1506-6
電話番号0550-75-7981
宿タイプ1棟貸し
宿泊定員8名(うち大人4名まで)
チェックイン15:00~17:30
チェックアウト10:00~11:00
駐車場あり
ペット可否不可
園との距離約0.1km(徒歩で2分)
施設への荷物発送事前発送可(詳しくはこちら
現地での移動手段車推奨

【宿の写真アルバム】

2.設備・備品



【備品】
リビング備品エアコン
キッチン備品冷蔵庫、コンロ、電子レンジ(温め機能のみ)、電気ケトル、調理器具、食器類
寝室備品ベッド(宿泊人数分)、布団
バス備品ドライヤー
アメニティハンドソープ、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、タオル、化粧水・乳液、歯ぶらし、綿棒、くし
子ども用備品子ども用食器
その他掃除機
有料貸出備品※現地精算簡易ベッド、ベビーベッド
補足事項はこちら
  • 洗濯機がございませんが、敷地内のこども園の洗濯機をご利用になれます。物干しはコテージ内にございます。
  • 調味料のご用意はありません。ご家族様自身でご用意いただき、余った場合は持ち帰りまたは破棄してください。
  • 滞在期間中にご希望があれば、お部屋のクリーニングをいたします(有料)。レセプションフロントへ直接ご連絡ください。

3.ワーク環境


【宿泊施設でのワーク環境】
Wi-Fiあり
夫婦別室でのワーク可(*1) 
(*1) ご夫婦別々でオンライン会議が入ったりした場合、お部屋が空いていればその時間だけ別のお部屋を貸し出すことが出来ます。必要な際は宿泊施設にてご相談ください。
  • 宿泊棟、レセプション棟にもWi-Fiが常時設置されております。無料でご使用いただけます。
  • 全棟Bluetoothのスピーカーのご用意がございます。
  • レセプション棟の喫茶室もコワーキングスペースとしてご利用いただけます。(11:30~16:00)
  • その他、プロジェクター、スクリーン、音響の設備(スピーカーなど)貸し出し可能です。

4.チェックイン・アウト


チェックイン15:00~17:30
チェックアウト10:00~11:00
チェックイン場所宿泊施設
チェックイン方法担当者から対面で鍵の受け渡し
備考お部屋の準備がございますので、チェックイン・チェックアウト時間を厳守していただきますようお願いいたします。

5.荷物の発送


【配送先】
〒412-0002 静岡県御殿場市上小林1506-6         高嶺の森のコテージ気付(ご自身のお名前も記入ください)
※必ず発送元をご記入ください

【受取について】
チェックイン前の日付での事前配送も可能です。受け取り時間はチェックインの前日~当日の午前中で指定いただくとスムーズです。 但し、破損・紛失の際責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。
 
【発送について】
チェックアウト時の荷物の発送はご自身にて集荷手配をお願いいたします。チェックアウト後、集荷が来るまで荷物をレセプションにてお預かりすることは可能です。

6.周辺MAP


【周辺の生活環境】
最寄りのスーパーまで車で5分 コンビニエンスストアまで車で3分 薬局まで車で7分
こちらの宿泊施設は、ネットスーパー配送可能地域です。 ※事前に最新の配送エリアのご確認と利用登録が必要の場合はお手続きをお願いします。

【近隣の医療機関】
医療機関の名称富士病院
住所静岡県御殿場市新橋1784
電話番号0550-83-3333
診療科目内科、眼科、小児科、皮膚科など
医療機関の名称安田内科小児科医院
住所静岡県御殿場市東田中2-13-15
電話番号0550-84-3838
診療科目小児科

【周辺の交通機関など】
JR御殿場駅より15分 東海道新幹線三島駅より40分

【周辺のMAP】
園や宿泊施設の周辺地図です。生活に便利なスーパーやコンビニ、地域の方おすすめのグルメ・アクティビティ・観光地・ワーキングスポットをまとめておりますので、ぜひご活用ください。
 
高嶺の森のコテージスタッフからのお役立ち情報はこちら
  • コテージスタッフおすすめの、近隣のお食事処やパン屋さん、お土産屋さんなどをまとめています。
地域の方おすすめの観光スポット・アクティビティはこちら
  • 農家民宿体験(3日前までにご連絡ください)
    • 地域の方のご協力により、農家民宿での収穫体験等にご参加いただけます。
    • 概要
    • 農家民宿「松の葉」にて、農家体験ができます。
    • 費用は無料ですが、一部有料となるものもございます。
    • 内容例
    • 農作物収穫(芋、大根、ネギ、ニンジンなど)
    • 魚の燻製づくり
    • ハチミツの試食、釜焚きごはんの試食
    • 餅つき
    • お問い合わせ・ご予約
    • 現地の担当者まで直接お電話をお願いします。
      • 農家民宿 松の葉 高橋さま TEL:090-4869-6307
 

7.その他・注意事項


  • 有料オプションのご案内
    • 以下オプションをご希望の場合はレセプションまでご相談ください。
    • お食事につきましては、持ち込み、自炊、外食、テイクアウトなどをおすすめしております。テイクアウトやケータリング、外食等のお店をご紹介することも可能です。詳しくは宿泊施設にてご相談ください。
      • 項目値段備考
        バーベキューグリル1回2,000円調理器具・食器類もお貸し出しします。
        バーベキューグリルの清掃1回1,000円ご自身で洗っていただく場合は無料です。
        ピザ釜用の薪1束500円~700円程度
        お部屋の清掃部屋によるレセプションにお問い合わせください。
  • ゴミ出しはフロントまでお持ちいただくか、宿泊施設スタッフにお声かけただければ対応いたします。
  • お部屋・キッチンについて
    • 受動喫煙防止、火災防止のため施設内、敷地内はすべて禁煙となっております。
      • ※喫煙が発覚した場合はクリーニング代として30,000円をご請求させていただきます。
    • 資源保護のため、アメニティ・ペーパー類は適切な量をご使用ください。可能な限りご自宅から普段使いのものをご持参いただけますと幸いです。尚、ご使用になられたアメニティ類はお持ち帰りいただき最後までご使用していただけると大変助かります。
    • 室内でのホットプレート・ガスコンロ・火器類のご使用、お持ち込みは禁止とさせていただいております。
    • 室内のベッドや家具の移動はお控えください。
    • 食器類を使用後は備え付けの洗剤、スポンジで洗ってください。
    • 室内の食器類、備品の他の棟への移動はお控えください。
  • 夜間帯のウッドデッキで音楽を流す行為や大きな声で騒ぐ行為等はお控えください。