page icon

里山子ども園 わたぼうしの利用詳細

1.園の概要


園名里山子ども園 わたぼうし
公式HPhttps://wataboushi52.tumblr.com/
住所島根県江津市跡市町625-1
電話番号0855-56-2104
園定員12名
受入可能クラス3歳児、4歳児、5歳児 (兄弟の場合)未満児の受け入れ相談可(*1)
登園経験のない子どもの受け入れ不可
送り時間07:00~09:00で登園
迎え時間18:00
延長保育あり(*2)
給食給食あり
アレルギー対応あり
服装私服
園と宿の距離約3.6km(車で7分)
  • (*1) 兄弟の場合のみ、0歳児(4ヶ月~)、1歳児、2歳児の受け入れの相談が可能です。
  • (*2) 延長保育は18:00~19:00の時間帯です。
  • 土曜保育も希望があればご利用可能です。先生との面談の際にお申し出ください。保育料は現地精算です。土曜は給食のご用意がないため、お弁当をご持参ください。

【園の写真アルバム】

2.持ち物


すべての持ち物に記名をお願いします。
持ち物をイラスト付きで紹介している準備物リストは、以下pdfからご確認ください。

【毎日の持ち物】
対象クラス備考
全クラス共通リュックサック胸ベルト付きのもの推奨 ★のものを入れてください。
連絡帳・シール帳★
水筒お茶か水を入れてください
汚れ物入れカバン濡れても大丈夫な素材のもの
カッパ(レインコート)★
レジャーシート★1人用サイズのもの
食事用エプロン
おしぼり

【園に預ける物】
備考
おむつ0~2歳児、必要な場合
おしりふき0~2歳児、必要な場合
午睡用バスタオル・毛布
着替え(上・下・パンツ・肌着・靴下)2セット
フェイスタオル2枚
活動着長袖長ズボンを2セット
活動用長靴
活動用ぼうし冬季はニット帽など、防寒できるもの
活動用ジャンバー冬季のみ

【園で借りられる物】
備考
午睡用布団留学児童向けの布団は宿に保管しています。 初日に宿から園までご家族さまで運んでいただき、2週間預けて最終日に宿へご返却ください。

【季節の持ち物】
詳細は面談時にお伝えします。
夏期(6月~9月頃)なし
冬期(11月~3月頃)スキーウェア、スノーブーツ、長靴

3.服装


私服で登園してください。
季節に合わせた服装をご用意ください。

4.給食


給食給食あり
おやつあり
アレルギー対応あり

5.連絡帳について


連絡帳はございませんので、連絡事項は口頭でお伝えいたします。

6.健康面について


発熱について38度以上の発熱がある場合、ご連絡いたします。
感染症についてご連絡いたします。
保育中のケガについて保育中のけがについては園の方で対応します。
与薬について対応可
病児保育対応不可
登園を控えていただく場合なし

【保険について】
一時保育児童適用の保険の指定はございません。 任意となりますが、ご家族様の判断により、必要であれば国内旅行保険へあらかじめ加入の上ご参加いただくことをお勧めいたします。

7.現地支払い項目


なし

8.その他・注意事項


  • なし