🌸

保育園について

南保育所

  • 園児が全員で10名ほどのアットホームな保育園です。
  • モニター留学期間の6月16日(金)には、宿泊先のヘルシー美里の専門家の方が保育園に訪問し、自然・いきものについて理解を深めるアクティビティ【もりもりキッズ】を予定しています!

受け入れ可能年齢と人数

受け入れ可能年齢
0歳児 (生後2か月~誕生日を迎えた満1歳11か月までの子ども) NG
1歳児 (1歳になったばかりの子ども~満2歳11か月までの子ども) NG
2歳児 (誕生日で3歳になる子ども~誕生日を迎えた子ども) NG
3歳児 (誕生日で4歳になる子ども) OK
4歳児 (誕生日で5歳になる子ども) OK
5歳児 (誕生日で6歳になる子ども) OK
園に預けたことない児童の受入NG
受け入れ可能人数
同期間に受入可能な子ども数 (保育園留学生で)1名

保育時間について

保育標準時間
  • 8:30〜16:30のうち7時間
  • 8:30前からの早朝お預かりはございません。
延長保育時間
  • 基本的に延長保育を実施しておりませんが、17:00まででしたら対応可能です。
    • その場合、追加の料金はいただきません。
    • 保育園の職員さんの勤務時間は17:15までとなっております。

持ち物・準備物

<服装>

  • 私服でお過ごしいただきます。(一時預かりではない他の園児は、制服着用です)

<毎日の持ち物>

  • 水筒
  • 歯ブラシ
  • うがいコップ
  • ループタオル (手を拭くタオル) 1枚
  • 上履き
  • 給食セット (スプーン・フォーク・箸)
  • ランチョンマット
  • おしぼり (手を拭いたり口に拭いたりするもの
  • おしぼりケース

<園で借りられるもの>

  • 特に無し

送迎について

  • 宿泊施設からは、およそ車で17分ほどです。
  • 送迎バスの利用はございません。
  • 園に駐車場はございます。

アクセスマップ

給食について

  • 給食・おやつのご用意がございます。 (お弁当のご持参は不要です。)

現地払い項目

  • 特にございません

よくあるご質問

▶︎をクリックすると、詳細が開きます。
Q 祝日は預けられますか
A 祝日は休園日となりますので自宅保育となります。

Q 連絡帳はありますか?
A ございません

保育園について

新型コロナウイルス・インフルエンザ発生時の対応について

①園児及び保育士が濃厚接触者になった場合は、陽性者と最終接触日から5日間は登園停止となります。
②園児及び保育士が陽性者となった場合は、7日間の登園停止となります。
③①及び②の扱いになった者に対しては、都度状況を確認しながらいつから登園可能かをお伝えします。
④保育園の性質上、なるべく休園を避ける方向で検討しますが、複数人の濃厚接触者や陽性者が確認された場合は休園となる可能性が高いです。よって、休園措置はその時の状況でその都度判断します。
⑤保育中に休園が決定した場合は、すぐにお迎えに来ていただきます。
なお、それが午前中の場合は、給食はありません。