香川県東かがわ市|留学体験談
留学体験記
・留学先 引田こども園
・滞在時期:5/14-27
・ご家族情報
お母さん
お父さん
5歳の男の子
0歳の男の子

こんにちは。私たちは関西に住む、父(私)、母、息子(5歳)、息子(0歳)の4人家族です。妻が育休中なので、今のうちに家族で思い出作りをしようと、保育園留学に参加することにしました。留学先はどこも魅力的でしたが、自宅から車で行くことができる香川県東かがわ市を選びました。海が近くて自然と触れ合うことができ、楽しい思い出がたくさんできました!
保育園のこと
5歳の息子がお世話になった引田こども園では、生き物やお花、野菜を育てています。息子も、「園でおたまじゃくし見たよ!」と話してくれました。みんなで水やりをしたり、野菜の収穫も体験できるそうです。
先生方には本当によくしていただいて、言うことありません!送り迎えの時に今日何をしたのか話してくれたり、連絡ノートで出来事を共有していただいたり、息子がどう過ごしているかよくわかったので安心して園に通うことができました。
滞在中には遠足もありました。先生と子どもたちが一緒に電車に乗り、一駅隣の讃岐白鳥駅までお出かけして遊んだそうです。電車に乗ることもできて、とても喜んでいましたね。別の日には、園の近くでお散歩などもしていたようです。

保育園なのでお昼寝の時間があるのですが、お昼寝布団を持ち合わせていなくて、今回、寝袋を代わりに持ってきていたんです。息子は、今通っている保育園では昼寝をずっと嫌がっていたんですが、寝袋で寝るのが楽しいみたいで、昼寝もしてくれるようになって。引田こども園には、持ち物の融通を利かせていただいて助かりました。
また、園に子ども支援センターが併設されていて、妻が0歳の息子を連れて遊びに行っていました。その時に5歳の息子のクラスを少し覗かせてもらったそうです。「段ボールで迷路を作ったりして、部屋の中が段ボールまみれに!とても楽しそうだったよ」と聞きました。普段は、子どもたちがやりたいことも、させてもらっているようです。「今日は息子がこんなことをしたいと言ったので、一緒にやってみました」と先生からお話を聞くこともありました。
宿のこと

宿泊は、旅館仕様のゲストハウス「アミーマンボス」です。通信環境も問題なく、部屋で仕事をするのも快適でした。
海が目の前にあり、夜寝ていても波の音が聞こえるんです。5歳の息子が保育園に行っている間は、0歳の息子と部屋で一緒に海をぼーっと眺めたりと、とてもゆっくり過ごすことができました。息子は、保育園から帰ってくるとダッシュで海岸へ行き、カニや貝を拾って遊ぶのが日課になっていて、海を楽しんでいましたね。

暮らしのこと

周辺には子どもが遊べる施設がたくさんあり、休日は遊び尽くしました!車さえあればどこにでも行けますね。
1日はあすたむらんど徳島に行って、屋外遊具や噴水で一日中遊びました。別の日には田の浦野営場、とらまる公園やしろとり動物園で遊んでうどんを食べに行ったり。瀬戸内リゾートベッセルおおちで温泉にも入りました。

食べ物に関しても、お寿司やお刺身など、新鮮な海の幸を楽しみました。新鮮市場きむらというスーパーでは地元のものがたくさん売られていて、お魚も1匹から買うことができるんです。息子もお刺身が大好きで、特にサーモンがお気に入り。毎日のように「お刺身食べたい!」と、言っていました。
そして香川県に来たのなら食べたいのは、やっぱりうどんですよね。私たちも毎日ランチにはうどん屋さんを回りました。店によって雰囲気や、注文の形式、うどんの種類が違うので、開拓するのは楽しかったです。
自然のアクティビティはたくさんあるし、海もある、山も田んぼもある。それに温泉もあれば、美味しいうどん屋さんもたくさんあります。環境はとても良いですね!
テレビの時間が減って、家族の時間が増えた

普段の生活では、息子と触れ合えるのは朝食を取る時間くらい。私は仕事から帰ってくるのが夜遅くなってしまうので、夜はすでに寝ていることがほとんどです。保育園留学に参加している間、仕事は宿泊施設でしていました。ずっと電話会議をしているような状態にはなっていましたが、子どもたちと一緒に過ごせる時間も増えて家族も喜んでいたし、来てよかったなと思います。
家では、妻が食事の準備をしている間、息子はテレビやYouTubeを見て過ごしています。しかし留学中は、食事を準備する時間に海岸へカニや貝を取りに行くなど、自然の中で遊んでいました。近くに自然で遊べる場所があると、外で遊ぶ時間も増えて、テレビなどに頼らなくてもいいのはとても良いなと感じました。
土地によってさまざま方言がありますが、東かがわ市に来て、息子も自分とは少し違う話し方をする友達との出会いがあったと思います。保育園留学に来たことによって、普段の生活では出会わなかった人たちとの関わりもできて、子どもの世界も広がっていくいい機会になりました。
私たちが住む関西からは車で気軽に来れるので、ぜひまた遊びに来たいですね!