東かがわ市立引田こども園の利用詳細
2024年2月3月につきましては、5歳児クラスの受入が不可となります。
1.園の概要
園名 | 東かがわ市立引田こども園 |
---|---|
公式HP | https://kagawa-colorful.com/hoikusyo/h284/ |
住所 | 香川県東かがわ市引田545-6 |
電話番号 | なし |
園定員 | 110名 |
受入可能クラス | 3歳児、4歳児、5歳児 |
登園経験のない子どもの受け入れ | 可 |
送り時間 | 08:30(*1) |
迎え時間 | 16:30 |
延長保育 | なし |
給食 | 給食あり |
アレルギー対応 | 除去食で対応 |
服装 | 私服 |
園と宿の距離 | 約3km(車で7分) |
(*1) 08:30より早い時間のお預かり、延長保育はお受けしておりません。上記の時間内でお預かり対応させていただきます。
【園の写真アルバム(調整中)】
No Bookmark
2.持ち物
すべての持ち物に記名をお願いします。
【毎日の持ち物】
対象クラス | 物 | 備考 |
---|---|---|
全クラス共通 | 着替え(上・下・下着) | 2~3セット |
スモック(遊び着) | お持ちでない場合は面談時に先生にご相談ください | |
帽子 | ||
上靴、上靴袋 | ||
歯ブラシ | ||
コップ | 割れないもの | |
手拭き用タオル、ハンカチ | ||
着替え用衣服・持ち帰り用のビニール袋 | 2~3枚 | |
午睡用布団 | 布団カバーを付けてください | |
水筒 | 肩に斜め掛けができる、年齢に合ったもの |
- 詳細は下記【持ち物など】のPDFをご確認ください。
- 持ち物に関するご質問がある場合は面談時に先生までお尋ねください。
3.服装
私服で登園してください。
在園児は季節により制服またはスモック(遊び着)着用で過ごします。お持ちでない場合は面談時に先生にご相談ください。
4.給食
給食 | 給食あり |
---|---|
おやつ | あり |
アレルギー対応 | 除去食で対応 |
5.連絡帳について
連絡帳はノートをご準備ください。
普段通っている園で使用している連絡帳をそのまま使っていただくことも可能です。面談時に先生にお伝えください。
6.健康面について
発熱について | 37.5度以上の発熱がある場合、ご連絡いたします。 |
---|---|
感染症について | 園が閉園になった場合、閉園期間中は登園不可となります。 受入クラスが学級閉鎖する場合、受入前であれば、学級閉鎖期間中はクラスに入ることは出来ないため、一時預かり保育室で個別受入れとさせていただきます。 受入クラスが学級閉鎖する場合、すでに受入中であれば学級閉鎖期間中は登園不可となりますのでご承知おきください。 |
保育中のケガについて | 保育中のけがについては園の方で対応します。 |
与薬について | 対応可 |
病児保育 | 対応不可 |
登園を控えていただく場合 |
【保険について】
引田こども園の一時預かりに際し傷害保険への加入を、すべてのご家族さまにお願いしております。(料金はプランに含まれています。)
7.現地支払い項目
なし
8.その他・注意事項
- ご家族で送迎をお願いします。駐車場は一方通行になっております。
- ご登園するにあたり、お願い事項やご案内詳細がまとまっております。事前にご確認ください。