鹿児島県錦江町 認定こども園 田代こども園
大自然の中で心を開き元気いっぱいの遊び体験を

今回は、鹿児島県最南端に位置する海と山に囲まれた自然溢れる「鹿児島県錦江町」が留学の舞台。新しい人々を受け入れる寛容性があり、道路で普段見ない人を見かけたら声をかけるような、ほどよくお節介で話しやすい町民の人柄があります。
田園風景広がる高原エリアに位置し元気な園児が集まる「認定こども園 田代こども園」とプログラムをスタートします。
子どもには、大自然のなかで試行錯誤して遊び生きる力を、大人には喧騒から離れて家族と向き合う豊かな時間を贈ります。
留学先
認定こども園 田代こども園
田園風景広がる高原エリアに位置する元気な園児が集まる園です。ほとんど卒園生である先生方が考えた体幹や運動能力向上を意識したゲームをみんなで目一杯遊びます。隣接した一面芝生のグラウンドでは、心ゆくまで走り回ることができます。1年中農業体験が可能なきっず農園や、風力発電・太陽光発電を設置し、幼い時から美しい自然環境作りに関心を持つこどもを育てる取組みを行なっております。





園名 | 認定こども園 田代こども園 |
公式HP | https://www.ans.co.jp/u/kenshinfukushikai/index_tashiro.html |
住所 | 鹿児島県肝属郡錦江町田代川原273-3 |
電話番号 | 0994-25-2037(平日8:00~17:00) |
園定員 | 45名 |
受入可能クラス | 2歳児、3歳児、4歳児、5歳児 |
送り時間 | 8:00 |
迎え時間 | 18:00 |
給食 | 給食あり(白米持参) |
アレルギー対応 | なし |
服装 | 貸し出し体操服、制服 |
園と宿の距離 | 約2km(車で5分) |
暮らし環境
かたす住宅 田代麓
方言である「かたす」とは「仲間に入れる」という意味。園から車で5分の距離にある2023年7月に改装した3DKの1軒屋です。周辺は小川の流れる里山風景が広がっており徒歩圏内にスーパーもあるので、便利でのどかな暮らしを体験できます。



名称 | かたす住宅_田代麓 |
---|---|
宿泊定員 | 最大4名 |
園との距離 | 約2km(車で5分) |
Wi-Fi速度 | 通常のWi-Fi環境と同一 |
コワーキングスペース 地域活性化センター神川
廃校リノベーションプロジェクトにより旧神川中学校(平成20年廃校)を改装した南国情緒たっぷりのお試しサテライトオフィス/コワーキングスペースです。芝生を見下ろすオフィスは光回線・Wi-Fi完備、コンビニや道の駅まで徒歩2分の好立地です。


名称 | 地域活性化センター神川 |
---|---|
利用料金 | 保育園留学のご家族は利用無料 |
利用時間 | 8:30~22:00 |
宿との距離 | 車で16分 |
Wi-Fi速度 | 通常のWi-Fi環境と同一 |
週末のアクティビティ


周辺MAP

2週間の過ごし方
留学中2週間の滞在イメージをご用意しました。
ぜひ過ごし方の参考にしてみてください。
初日 | 留学出発日! |
10:30 | 鹿児島空港到着 羽田空港もしくは成田空港からLCCだと10:00前着の便,JAL/ANAだと12:00〜14:00頃着の便有り 関西空港もしくは伊丹空港からLCCだと10:00〜12:00頃着の便,JAL/ANAだと11:00〜14:00頃着の便有り ※大阪港〜鹿児島県志布志(しぶし)市までの自家用車と共にフェリーで向かうルートも有り フェリーさんふらわぁ 土曜日の17:55発、日曜日の8:55着の便がピッタリです フェリーさんふらわぁは小さいお子様とも安心して船旅ができます 是非SNSをチェック! |
11:00 | 一息休憩、空港内や空港周辺で早めのランチ、 空港内にある鶏飯が有名な「大空食堂」や空港近くのチキン南蛮が美味しい「食楽々」オススメ! |
12:00 | 日産レンタカーやタイムズレンタカーで車を借りる 錦江町は車が必須!レンタカーの予約をしましょう! |
14:30 | 道の駅 錦江にしきの里で買い出し 鹿児島空港から錦江町まで約2時間!途中の道の駅で食材のお買い物がおすすめです。 |
15:00 | 宿到着・チェックイン チェックインの時間は15:00~17:00 |
お掃除&荷解き 事前に荷物を配送手配してあれば、到着後すぐに荷解きができますよ。 事前配送について詳しくはこちら | |
保育園準備&確認 | |
18:00 | 夜ご飯 到着日は少しバタバタ!夜ご飯は外食やお弁当などで手軽に済ませるのがおすすめです。 |
お風呂 | |
仕事環境などの確認 | |
22:00 | 就寝 |
平日 | |
6:30 | 起床 |
朝ごはん&身支度 | |
7:45-8:00 | 保育園へ送迎 宿から保育園は車で5分ほどの距離 |
9:30-17:30 | お仕事 |
16:45-17:45 | 保育園へお迎え 田代こども園は18:00までお預け可能ですが17:00頃のお早めのお迎えも可能です。 |
18:00 | 夕食 |
18:30 | お風呂・家事 |
お仕事 | |
23:00 | 就寝 |
週末 | |
6:30 | 起床 |
朝ごはん&身支度 | |
10:00 | 花瀬川自然公園へ遊びに 山に囲まれ綺麗な川の流れる自然公園地域です。 |
12:00 | すぐ近くの農園レストラン花瀬川苑でランチ |
13:00 | 浜田農園内をお散歩 |
14:00 | 奥花瀬でニジマス釣り 営業時期:4月1日~11月3日まで |
16:00 | ストアーくまさきでお買い物 |
18:00 | 夜ご飯 |
22:00 | 就寝 |
最終日 | |
7:00 | 起床 |
朝ごはん準備・食事 | |
子ども&親も身支度 | |
少し家の周りを散策する、記念写真 | |
11:00 | 退去の準備・確認 |
11:30 | 荷物の発送 荷物は帰りも集荷依頼をして発送すると便利ですよ |
12:00 | チェックアウト チェックアウトの時間は~12:00 |
帰宅 お疲れ様でした!久しぶりの我が家でゆっくり休んでくださいね! |
田代こども園 保育園留学のしおり
さらに詳しい情報や宿泊施設については、こちらをご確認ください。
ご予約はこちら
しおりをご確認いただきましたら、こちらからご予約ください。