【ご予約者さま専用ページ】留学までのご案内|つくし保育園

この度は保育園留学をご予約いただき、ありがとうございます。 石川県中能登町 つくし保育園の保育園留学へご予約いただいた方の専用ページです。 予約後〜留学出発までの詳細について、ご案内いたします。

1.園と宿泊施設の利用詳細


留学の出発までに、園や宿泊施設の利用詳細について、事前にご確認ください。

2.書類提出


留学にあたり、必要な書類をご提出いただきます。 ご確認いただき、提出期限内のご提出をお願いいたします。
書類名①一時預かり申込書 ②給食食材チェック表
対象者全員
提出期限登園初日
提出フォーマット印刷
提出先
書類データ一時預かり申込書給食食材チェック表
書類名③給食チェック表(離乳食・きざみ食)
対象者0歳児(6ヶ月~)
提出期限登園初日
提出フォーマット印刷
提出先
書類データ給食チェック表(離乳食・きざみ食)
書類名④お子さんの育ちについて(0~1歳児)
対象者0歳児、1歳児
提出期限登園初日
提出フォーマット印刷
提出先
書類データお子さんの育ちについて
書類名⑤お子さんの育ちについて(2歳児)
対象者2歳児
提出期限登園初日
提出フォーマット印刷
提出先
書類データお子さんの育ちについて
書類名⑥お子さんについて
対象者3歳児、4歳児、5歳児
提出期限登園初日
提出フォーマット印刷
提出先
書類データお子さんについて

3.園との事前面談


お子さまを安心してお預けいただくため、園との事前面談をお願いしております。
【面談日程の予約方法】
留学の2週間前までに、保育園留学運営事務局より別途メールでご予約案内をお送りいたします。 案内に沿ってご予約ください。
【面談当日の案内】
ご予約時間になりましたら、ご連絡先までお電話くださいませ。 「保育園留学の電話面談です。」とお伝えいただくとスムーズです。
※前後に予約が入っている場合もございます。一度で繋がらない場合は、少し経ってからおかけ直しくださいませ。 ※お時間に余裕を持ってご連絡いただきますようお願いいたします。
電話面談
つくし保育園 0767-77-8181

4.お問い合わせ先


留学出発前までのお問い合わせ】
留学に関する問い合わせは、下記の保育園留学運営事務局のメールアドレスにご連絡ください。
※保育園や宿泊施設への直接のお問い合わせはご遠慮いただいております。 ※回答にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

【ご予約後のお問い合わせ】
お問い合わせ先連絡先
宿泊施設やチェックインに関するお問合せ喜屋0767-77-1155
園に関するお問合せ
中能登町立 つくし保育園0767-77-8181
利用料・次回申込みに関するお問合せ保育園留学運営事務局support@hoikuen-ryugaku.zendesk.com
もしもしホットライン(連絡先イメージ図)
もしもしホットライン(連絡先イメージ図)
連絡先に迷われた場合は、保育園留学事務局までご連絡ください。 support@hoikuen-ryugaku.zendesk.com