島根県大田市大森町 小学生向けプログラムについて
おおもり児童クラブ 渡辺家

おおもり児童クラブでは、田植えや稲刈り・梅の収穫など大森町の自然を存分に楽しめる体験や、武家屋敷ならではのかまどを使ったご飯炊き体験など、普段は味合うことができない”自然と歴史体験”を日常的に行っています。
1. 施設概要
施設名 | おおもり児童クラブ 渡辺家 |
---|---|
公式HP | https://iwamiginzan.jp/townmap/1514 http://iwamiginzan.xsrv.jp/jclub/omori-jclub-bosyu.pdf |
住所 | 島根県大田市大森町二4-3 (渡辺家住宅内) |
電話番号 | 0854-89-0669 |
給食 | 弁当持参(土曜日・長期休暇中のみ) |
園との距離 | 園と同じ敷地内、隣の建物 約0.03km(徒歩1分) |
宿との距離 | 約0.4km(徒歩で5分) |
【写真アルバム】
2. ご利用の条件
【対象年齢】
小学生(全学年)
【ご利用可能な日程】
学期中(月〜金) | 15:30~18:30 |
---|---|
学期中(土) | 8:30~17:30 |
長期休暇 | 8:30~17:30 |
日・祝日 | ー |
【注意事項】
- 地域の小学校のスケジュールに合わせた利用となります。平日は小学校が終わってからのみの利用となりますのでご注意ください。
- 現在、居住地で学童を利用されている場合、補助金の関係で違う地域で学童の利用ができない場合があります。詳しくは施設までご相談ください。
3. ご利用料金
一律 | 7,000円+おやつ代1,000円 |
---|
※料金は現地で現金精算となります。おつりのないようにご準備をお願いいたします。
※目安金額ですので、施設へのお申し込み時にご確認ください。
4. 申込みまでの流れ
- 保育園留学の予約ページからご希望の日程をお選びいただき、オプション選択で「小学生向けプログラム」を選択します。ご利用の人数を入力したのちに、予約を完了させてください。


- 予約が完了しましたら、施設より小学生向けプログラムの申込み手続きに関する連絡が届きます。
- 施設の案内に沿って、小学生向けプログラムの正式申込みを行っていただき、予約が確定となります。
- ご予約をいただいてから、1週間後を目安に保育園留学のご予約を確定いたします。この間に、施設への小学生向けプログラムの正式申込みを完了させてください。
- 保育園留学の予約承認後は、規定のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。(キャンセルポリシーご参照)
※ご注意点
5. お問い合わせ先
小学生向けプログラムに関する問い合わせは、下記の受入施設へご連絡ください。
担当者:マツバ様
TEL:0854-89-0669
Mail:o-sakura-ho@ginzan-tv.jp
※「渡辺家の件」とお伝え下さい。担当者不在の場合は折り返しご連絡いたします。
※保育園へのお問い合わせはご遠慮いただいております。
6. その他・注意事項
個人情報の受け渡しについて
小学生向けプログラムの手続きを進めるために、申込みご家族さまの個人情報(氏名、メールアドレス、電話番号)を保育園留学事務局より、小学生向けプログラムの実施施設に共有します。
怪我・トラブルについて
小学生向けプログラムに関する詳細の確認・申込みは、ご家族さまと施設間で行っていただきます。そのため、預かり中の欠席や怪我、トラブルが生じた場合、保育園留学運営事務局は一切責任を負いかねますことをご了承ください。