page icon

ペット同伴可能な宿泊施設での注意点・お約束事

ご利用いただく別の留学ご家族さま、一般のお客さまがお互いに気持ちよくご宿泊いただけますよう、下記内容の遵守にご協力、ご理解いただきますようお願いいたします。

ペットの種類、サイズ、その他条件について

  • 宿泊施設によって同伴可能なペットは異なります。必ずご留学される地域のしおりでご確認くださいませ。(大型犬NGや、犬はOKで猫はNGといった場合がございます。)
  • 普段室内で飼われている猫・犬に限らせて頂きます。その他ペットは受け入れておりません。
  • 発情期、ヒート中、妊娠状態、闘犬種の同伴はご遠慮くださいませ。
  • 基本しつけ(トイレ・無駄吠え・爪とぎ・飛びつき等)がトレーニングされている猫・犬に限らせて頂きます。
  • ノミ・ダニ・その他寄生虫などが駆除されている健康な状態で同伴してください。
  • ペットに関するもの(ケージ・トイレ・ペットフード等)は全てご持参くださいませ。
  • ペットのみをお部屋に残し、外出されることはお断りさせていただきます。

破損や汚れについて

  • 万が一粗相、汚れ、破損等がございますと、実費損害をご請求させていただく場合がございます。節度あるご利用をお願いいたします。
  • 客室内でのブラッシングは禁止させていただきます。

マナー、トラブルについて

  • お散歩の際、糞の放置は厳禁です。必ずお持ち帰り下さい。
  • お客様のペットにより、他のお客様・当館スタッフへの損害を与えた場合、又は怪我等負わせた場合、お客様の責任において損害を賠償して頂きます。
  • 滞在中、ペットが館内・館外への逃走、又はそれに伴い不慮の事故により死亡、怪我等されましても各宿泊施設、保育園留学事務局では責任を負いかねますので、ご了承下さいませ。
  • あまりにもマナーや上記お約束をお守り頂けないと当館が判断した場合、また、無駄吠え・粗相等が酷い場合などはチェックアウトして頂く場合がございます。その際のペットホテル及び宿の手配、移動等は各宿泊施設、保育園留学事務局ではいたしません。
  • ペットの怪我・病気・トラブル(その他ペットに関すること)には、各宿泊施設、保育園留学事務局は一切の責任を負いませんのでご了承下さいませ。
  • すべての責任は同伴者(飼い主様)になります。ご注意下さいませ。ご家庭との環境の変化により、思わぬ行動を取ることがございます。 飼い主様の責任のもと、ご協力をお願い申し上げます。
※上記の注意点・お約束事をご確認いただき、ご理解、ご承諾いただけた場合のみお受け入れさせていただきます。