page icon

花の里こども園の利用詳細

1.園の概要


園名花の里こども園
公式HPhttp://www.yukinoseibo.com/hananosato/index.html
住所北海道樺戸郡月形町46-1
電話番号0126-37-2155
園定員80名
受入可能クラス3歳児、4歳児、5歳児
登園経験のない子どもの受け入れ不可
送り時間07:30
迎え時間18:30
延長保育なし
給食除去食で対応
アレルギー対応あり
服装私服
園と宿の距離約3.5km(車で7分)

【園の写真アルバム】

2.持ち物


すべての持ち物に記名をお願いします。

【毎日の持ち物】
対象クラス備考
0~2歳クラス着替え(上・下・下着)1セット
おむつ5~6枚
かわいたおしぼり3枚
食事用エプロン3枚
ビニール袋3枚
コップ割れないもの
パジャマ、パジャマ袋
バスタオル2枚
上着必要な場合
帽子
3~5歳クラス着替え(上・下・下着)1セット
かわいたおしぼり1枚、ケースに入れてください。給食時に子どもたちが濡らして絞ります。
コップ、歯ブラシコップ:割れないもの 歯ブラシ:衛生上、キャップをつけてください
ビニール袋1~2枚
水筒お茶か水
パジャマ、パジャマ袋
バスタオル2枚
上着必要な場合
帽子

【園で借りられる物】
備考
午睡用コット上記に記載のバスタオル2枚をシーツ、ブランケット代わりにします。

【季節の持ち物】
詳細は面談時にお伝えします。
夏期(8月〜9月頃)水着、濡れても良い帽子、バスタオル、ビニール袋
冬期(12月〜2月頃)

3.服装


私服で登園してください。
衣服は、動きやすく季節に応じたもの、靴は歩きやすく履き慣れたもので登園してください。

4.給食


給食あり
おやつあり
アレルギー対応除去食で対応

5.連絡帳について


保護者の方向けの連絡ツール「CCS NOTE」を使います。
連絡帳ツールは登園初までにダウンロードをお願いします。

6.健康面について


発熱について37.5度以上の発熱がある場合、ご連絡いたします。お迎えをお願いします。
感染症について園内で感染症が発生しましたらご連絡いたします。
保育中のケガについて保育中のけがについては園の方で対応します。
与薬について対応可
病児保育対応不可
登園を控えていただく場合発熱時、感染症時(医師の指示に従ってください)

【保険について】
園にて一時保育児童適用の保険に加入しております。保育園留学児童も対象です。 ご家族様の方で別途行う手続きはございません。
任意となりますが、ご家族様の判断により、必要であれば国内旅行保険へあらかじめ加入の上ご参加いただくことをお勧めいたします。

7.現地支払い項目


  • 給食費について、最終日に現金でお支払いいただきます(1食400円前後)。 給食が不要の場合、または欠席される場合、3日前まででしたらキャンセル可能ですが、それ以降は費用がかかりますので予めご了承ください。
  • 園外保育の交通費や入場料等で、別途費用が発生する場合がございます(数百円程度)。

8.その他・注意事項