page icon

インターナショナルスクールオブ長野の利用詳細

1.園の概要


園名インターナショナルスクールオブ長野 ISN上田原キャンパス/ISNプレスクール上田
公式HPhttps://miraiproject-ueda.jp/
住所長野県上田市神畑 158-2
電話番号0268-71-5637
園定員未満児:20名(ISN上田原キャンパス) 以上児:60名(ISNプレスクール上田)
受入可能クラス1歳児、2歳児、3歳児、4歳児、5歳児
登園経験のない子どもの受け入れ不可
送り時間08:30~09:00で登園
迎え時間16:00~16:30で登園
延長保育なし
給食給食あり
アレルギー対応あり
服装私服
園と宿の距離約0.4km(車で5分/徒歩で13分)
  • 園舎が隣り合って2つに分かれており、対象年齢の園舎に通園いただきます。 ISN上田原キャンパス(1~2歳児クラス) ISNプレスクール上田(3~5歳児クラス)

【園の写真アルバム】

2.持ち物


すべての持ち物に落ちないインクのペンで、ローマ字で記名をお願いします。
詳細はこちらの資料をご確認ください。

【毎日の持ち物】
対象クラス備考
1~2歳クラス着替え(上・下・下着・靴下)2セット
午睡用ブランケット
敷布用バスタオル
おむつ2歳児(必要に応じて) 1枚ずつ記名(おしり部分)
ビニール袋おむつ用、衣類用で1枚ずつ
おしり拭き
手さげバック
ランチ袋
エプロン
口拭きタオル
水筒いつも飲んでいるお飲み物(水、麦茶など)
3~5歳クラス共通手提げバック
通園バック
上履き・上履き入れ
着替え(上・下・下着・靴下)2セット
水着セット水着、スイミング用帽子、タオル、ビニール袋を水着バッグに入れてください
お昼寝用一式敷布用バスタオル・毛布
パジャマ
帽子
水筒お茶か水
フック付き手拭きタオル
3歳クラスランチ袋エプロン・口拭きタオル・箸・スプーンとフォーク(ケース入り)、歯ブラシ・コップ・ビニール袋
おむつ・ビニール袋1枚ずつ記名
おしり拭き
4~5歳クラスランチ袋箸・スプーン(ケース入り)、歯ブラシと専用ケース・コップ・ビニール袋
ハンカチ・ティッシュ

3.服装


私服で登園してください。

4.給食


給食給食あり
おやつあり
アレルギー対応あり

5.連絡帳について


CCSというアプリでのやりとりとなります。ご予約確定後、登録方法をご案内いたします。

6.健康面について


発熱について37.5度以上の発熱がある場合、ご連絡いたします。
感染症についてご連絡いたします。
保育中のケガについて保育中のけがについては園の方で対応します。
与薬について対応不可
病児保育対応不可
登園を控えていただく場合上記以外特になし

【保険について】
園が一時保育児童適用の保険に加入しております。保育園留学児童も対象です。 ご家族様の方で別途行う手続きはございません。(料金はプランに含まれています。)

7.現地支払い項目


なし

8.その他・注意事項


  • 登園初日は保育園にてオリエンテーションを行うため08:45までに登園をお願いいたします。
  • イベント日について
年に数回、イベント日がございます。
この日はなるべく保護者の皆さまのご参加をお願いしており、イベントは午前中で終了、その後降園いただく形となります。また、日々の保育についてもイベント内容により、イベントに向けた練習が多くなる時期がございます。
なお、中には現地で実費が必要になるイベントもありますので予めご了承くださいませ。
  • ISNプレスクール上田(3~5歳児) 2023/10/27(金)ハロウィンパーティ 午前 2023/12/15(金)クリスマスショー 午前
  • ISN上田原キャンパス(0~2歳児) 2023/9/15(金)スポーツフェスティバル 2023/10/27(金)ハロウィンパーティ
※2024年度も実施予定